タルタルソース、美味しいソースですよね。

カキフライや白身魚のフライ、チキン南蛮
フライの具材とともにパンに挟んでも◎

市販のタルタルソースも絶品ですが、今日は自分で作ってみませんか?
きざんで混ぜるだけなので、案外とっても簡単に作れちゃいます^^

今回、キュウリのピクルスを使用しますが、手に入らない場合の代用品も後でご紹介しますよー♪

スポンサーリンク

食べるタルタルソース

<材料 2~3人分>
固ゆで卵 2個
キュウリのピクルス 軽くひとつかみ
※種類はガーキンやコルニッションなどがオススメです。
塩こしょう 多めのひとつまみ
レモン汁 小さじ2
マヨネーズ 大さじ5~7

<作り方>
①固ゆで卵とピクルスを粗めのみじん切りにします。

②ボウルに①を入れて、塩こしょう、レモン汁、マヨネーズを入れてよく混ぜて出来上がり。

コツ・アレンジ方法

・きゅうりのピクルスが無い場合は即席の玉ねぎピクルスでも作れます。

~即席玉ねぎピクルスの作り方~
①玉ねぎを荒みじん切りした後塩でもみ、10分程水にさらし、臭みと絡みを抜きます。
②水気をよく切ってボウルに入れ、ひたひたに浸るくらいの酢を入れて30分以上漬けておきます。
※この時にディルやタイムなどのハーブを入れても◎
③使うときにしっかりと水気をしぼりましょう。

・きゅうりのピクルスの量ですが、軽くひとつかみの目安としては
みじん切りにしたとき、卵と同じくらいの量になる程度の分量です。

・ピクルスによって酸味の強さが違うので、味を見て加減してくださいね。

・お好みで刻んだハーブ(ディルタイムイタリアンパセリなど)を入れても◎
この時使うハーブはの生のものがオススメです。
香りも良く、彩りも鮮やかでタルタルソースを一層華やかにしてくれますよー

・マヨネーズの一部を無糖ヨーグルトに変えるとカロリーオフになります。

・レモン汁はぜひ搾りたてを使ってみてください。
フルーティーな酸味がソースをとてもおいしくしてくれます。

・作ったあとはなるべく早めに食べましょう。
時間がたつとピクルスから水分が出て水っぽくなってしまう場合があります。
保存する場合は容器に入れてフタをし、冷蔵庫に入れましょう。

・もし、水っぽくなってしまったら、様子を見ながらマヨネーズを足して混ぜてください。

・ちょっとした辛みとして、カイエンペッパーをひとつまみ入れるのもオススメです。

さいごに

ピクルスは大きめのスーパー輸入食品店などで手に入ります。
ぜひ探してみてくださいね。
どうしても無い場合はネット通販を探して見るのもテです。

手作りしたタルタルソースは新鮮でとてもおいしいです!
ぜひ一度作ってみてくださいね^^

スポンサーリンク