レシピブログさんからスパイスを3種類いただきました!
ありがとうございます^^

今回のスパイスは

*GABANバニラビーンズ<ホール>
*GABANシナモン<パウダー>
*GABANアニス<ホール>

です。
どれも甘い香りのするスイーツにピッタリなスパイスですねー

今日はこのスパイスを使ってバタークッキーを作りました。

砂糖少なめ、だけどスパイスが香っておいしいクッキーです♪

スポンサーリンク

3種のバタークッキー

<材料 3人分(21枚程度)>
バター(常温に戻しておく) 70g
砂糖 20~30g
卵黄 1個
薄力粉 100g
グラニュー糖(まぶす用) 小さじ3
GABANバニラビーンズ 10センチ
GABANシナモン 小さじ半
GABANアニス 小さじ半

<作り方>
①バニラビーンズのさやに切込みを入れて、包丁の背を使って種をかき出しておきます。

②バターと砂糖をボウルに入れて、泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜます。

③白っぽくなったら卵黄を入れてよく混ぜます。

④混ざったら薄力粉を古い入れてゴムベラで切るように混ぜます。

⑤そぼろ状になったら生地を3等分に分けます。

⑥分けた生地それぞれに先程取り出したバニラビーンズの種、アニス、シナモンをゴムベラで切るように混ぜ合わせます。
しっとりとひとつの塊になったらラップで包み、直径3センチ程度の棒状にして、冷蔵庫で30分~1時間休ませます。

⑦休ませた生地の周りにグラニュー糖をまぶした後、1センチ程の厚さにナイフで切り分けて、クッキングシート敷いた天板に間隔を空けて並べます。

⑧170度に予熱したオーブンで15~17分程度焼きます。
底に焼き目がついたら焼きあがりです。
焼けたらケーキクーラーの上に乗せて冷ましましょう。

コツ・アレンジ方法

・バターは常温に戻してやわらかくしておくのがベストですが、冷えて固い場合はレンジで数秒加熱して柔らかくしても◎
レンジで加熱する時は溶けないように気をつけましょう。
少し固めの時に取り出して手で揉むと柔らかくなりますよー

・バターがおすすめですが、マーガリンでも代用可能です。

・バターは有塩のものでOKです。

・生地に入れる砂糖は上白糖のほかに三温糖やきび砂糖などでもOK。
お好みのお砂糖を使ってみてくださいね。

・薄力粉を入れてからは根気よく切り混ぜましょう。
最初は粉っぽいですが、混ぜる事にしっとりしてきます。
急いで練ってしまうとグルテンが強化され、サックリとした食感が出なくなってしまいます。

・レシピにも書きましたがスパイスを混ぜるのはそぼろ状になった時にしましょう。
生地が等分しやすく、混ぜすぎも防げます。
ちなみに、3種類の生地を作るのでこの手順にしましたが、1種類の場合は薄力粉を入れるタイミングでスパイスを入れても◎
生地が出来上がった後にスパイスを入れてしまうと混ぜすぎてしまい、サックリ食感が損なわれてしまうので注意。

・生地の周りにグラニュー糖を付ける時はコロコロと転がすように付けるとまんべんなく付きます。
3種類あるのでそれぞれ小さじ1程度付けましょう。

・生地を切る時は包丁を垂直に一気に下ろすと綺麗に切れます。
キコキコと前後しながら切ると形が崩れたり、断面が乱れてしまいます。

・クッキーは焼く前は直径3センチくらいに整えていますが、焼くと直径5センチくらいの大きさになります。
くっつくのを防ぐため、間隔を空けて置きましょう。

・焼きあがりは柔らかいので、取り扱いに注意しましょう。

・焼きあがったあと天板に置いたままにすると、焼きすぎになってしまうので、すぐにケーキクーラーなどに置き換えましょう。
フォークを使うと移動しやすいです。

・薄力粉のうち大さじ1~2程度ココアパウダーにしてもおいしいです。

・スパイスだけでなく、スライスアーモンドくるみを入れてもおいしいです。

残ったバニラビーンズのさやの使い方

バニラビーンズを取り出した残りのさやはラップに包んで冷蔵庫で保存しておきましょう。

このさやは、バニラエッセンスやオイルの代わりに使えます!
(というかエッセンスやオイルがバニラビーンズの代用品みたいなものですね;)

使い方はプリンやカスタードクリームを作る時に、牛乳に入れて一緒に加熱すると◎
バニラの風味が牛乳に移り、ワンランク上の仕上がりになります。

スポンサーリンク

さいごに

サクサクホロッとしたはかない食感のクッキーです。
バターをたっぷり使っているので風味高くリッチなクッキー。
ですが、砂糖が控えめなのでしつこくなく、後味は普通のクッキーよりもスッキリとしています。
それぞれのスパイスが香り、とても満足感のあるクッキーですよー^^

バニラビーンズはエッセンスやオイルと違い、とてもバニラの風味が強く感じられます。でもしつこくなくてお菓子の味を引き立てます。
アニスは爽やかな風味の中に甘い香りが立ち込めます。
シナモンは甘い香りの中に独特のスパイシーさがあります。

どのスパイスも満足感◎でした!

ぜひ作ってみてくださいね♪

甘さひかえめ料理レシピ

甘さひかえめ料理レシピ  スパイスレシピ検索